人気ブログランキング | 話題のタグを見る

5月になりました。チオノドクサが満開!

先月末のプシュキニアに続いて、チオノドクサなどの小球根が最盛期になりました。チオノドクサは地中海原産ですが寒さに強く暑さに弱いようで、北海道向きといえます。球根が小さいので掘りあげてから乾燥させないように気をつける必要があります。花色も白、ピンク、青とはなやかで早春の花壇には必須です。
5月になりました。チオノドクサが満開!_d0143719_13484154.jpg

チオノドクサと一緒に咲いているのがシラー・ビフォリアです。豆粒みたいな球根で花も小さいのですが、それなりに存在感があります。たぶん、最初にプシュキニアを購入したときに混入していたらしいのですが、こんな侵入者なら大歓迎です。我が家のビフォリアは淡いピンクだけですが、青色もあるようでいつか手に入れたいとは思っていますが、まだ見つかりません。ところで、小球根を購入するときは古い球根には気をつけた方がよいと思います。乾燥しやすく、発芽しないものが多いようです。
5月になりました。チオノドクサが満開!_d0143719_13541173.jpg

ミニアイリスも引き続き咲いています。じみーな色ですが、この時期の花としては珍しい色ではないでしょうか。
5月になりました。チオノドクサが満開!_d0143719_1358473.jpg

樹林区の方も少しずつ緑が増えてきました。白樺が芽吹き始め次第に見通しが悪くなってきました。
5月になりました。チオノドクサが満開!_d0143719_1405688.jpg

連休中は草取りや宿根草の植え付け、株分けなど疲労困憊でした。最後に、野菜園に馬鈴薯などを植えました。ようてい山麓では馬鈴薯の早植が増えてきていて、我が野菜園もこれにならって不織布をかけて早掘りをねらうことに。今年はたくさん野菜を植えて「家計の足しに」したいと頑張ることに。
5月になりました。チオノドクサが満開!_d0143719_1465916.jpg

by kunimayu2008 | 2009-05-05 14:08 | 球根植物

退職後に始めた2300坪の庭造り


by kunimayu2008