人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リシマキア・ヌンムラリア

数種類のリシマキアを植えていますが、一部の斑入りのものを除き生命力が旺盛で雑草にもめげず手に負えないくらい繁殖します。
なかでも、ランナーで広がるヌンムラリアは放置しておくと、一面この時期になると黄色の絨毯に染まります。「樹林区」の入り口に7年前に10cm四方くらい植えたものが、今では通路まで埋まりそうです。
リシマキア・ヌンムラリア_d0143719_10343562.jpg

リシマキア・ヌンムラリア_d0143719_10345524.jpg

女房が奥の林に植えたらしくて、ここでもどんどん増えています。少々の日陰でも育ちますが、やはり明るい通路を目指して増えています。
リシマキア・ヌンムラリア_d0143719_1037379.jpg

除草したときにか、刈り払い機で通路を刈り取ったときにか、ヌンムラリアの切れ端が通路に落ちたのかもしれません。知らないうちにこんな所に生えてきて広がってしまいました。生命力の旺盛さに驚きです。しばらくこのままにしておくことにしました。
リシマキア・ヌンムラリア_d0143719_1150402.jpg

立ち性のプンクタータはそれほど増えませんが、雑草にも強く大株になります。何と言っても開花期間が長くて日陰にも強いのが良いですね。
リシマキア・ヌンムラリア_d0143719_10405282.jpg

勝手に増えると言えば、ヒペリカム・ペルフォラトゥムも凄いですよ。沢山のヒペリカムを植えていますが、このペルフォラトゥムは野生のオトギリソウに似てほとんど一年生ですが、種子でどんどん増えて雑草化します。都合の悪いところは抜き取るようにしていますが、根が丈夫でなかなか抜けません。入り口の通路に植えて以来毎年どこかで咲いています。このくらいの株になると2,3年は持つようですが、近くには沢山の苗が待機しています。
リシマキア・ヌンムラリア_d0143719_10454736.jpg

たまたま、芝生の中の「オブジェ」に生えてきたのをそのままにしていたのが、きれいに咲き出しました。
リシマキア・ヌンムラリア_d0143719_10474822.jpg

プルネラ・ブルガリスは、繁殖力はたいしたことはありませんが大変丈夫な宿根草です。広がり方もほどほどで開花期間も長く、終了後に切り戻してやると秋口にまた少し咲き出します。縁取りやロックガーデンにも最適です。
リシマキア・ヌンムラリア_d0143719_1052562.jpg

リシマキア・ヌンムラリア_d0143719_10522591.jpg

by kunimayu2008 | 2011-07-16 10:38 | 宿根草

退職後に始めた2300坪の庭造り


by kunimayu2008