人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アネモネ・フルゲンス

これまでに、耐寒性のアネモネをいくつか植えましたが、結局残ったのはフルゲンスだけでした。以前、クレタ島に行ったときにあちこちに雑草化したアネモネを見たことがありました。夏の乾期には葉が枯れて休眠するので他の草に強いのかもしれません。我が家のフルゲンスも雑草の生育の盛んな夏に葉が枯れて休眠するので強いのかもしれません。
雑草の生育の衰える晩秋に再び葉が出て生育し始め、そのままの状態で越冬します。春先、雪解けと同時に葉と花芽が出てきます。前年の葉は青々としています。
アネモネ・フルゲンス_d0143719_751620.jpg

ロックガーデンのフルゲンスです。最近、少しずつ開花数が減っているようです。今年こそ、種子を採って増殖したいと思っています。一昨年、上手く発芽させたのですがそのまま越冬させたのですが枯死していまいました。今年はポットに播いて札幌で越冬させてみようかと思っています。
アネモネ・フルゲンス_d0143719_794911.jpg

アネモネ・フルゲンス_d0143719_7101829.jpg

一昨年、木道付近に球根を移したのですが、今年は無事咲いてくれました。アネモネはいったん球根を乾かすと発芽させるの苦労します。かちかちに乾燥した球根を購入した場合は、そのままガーデンに植えても腐ってしまうことが多くようです。移植する場合は、夏に葉が枯れてから乾燥させないで行うと確実です。
アネモネ・フルゲンス_d0143719_7154100.jpg

花色はピンク系が中心で、花茎が長く伸びるので見栄えがよいと思います。
アネモネ・フルゲンス_d0143719_718077.jpg

橙色も咲くことがあり、結構花色は豊富です。
アネモネ・フルゲンス_d0143719_7193945.jpg

たまに、赤色も出てくることがあります。フルゲンスは野生種のようで、種子から増殖した球根を販売しているようです。私も最初は球根を数個入手して水につけてから植えました。そのうち、どんどん増えたのですが、最近は減ってきているようです。据え置き栽培でも良いはずですが、やはり何年か毎に掘り上げた方がよいのかもしれません。
アネモネ・フルゲンス_d0143719_7252387.jpg

by kunimayu2008 | 2013-06-11 07:05 | 球根植物

退職後に始めた2300坪の庭造り


by kunimayu2008